ワイツーホームの遺品整理におけるこだわりその2お取引は現金主体です。バナー画像

その他 ゴミ屋敷片付け 遺品整理

お取引は現金主体です。

2020年4月1日

お取引は現金主体です。イラスト

作業費を頂く場合は作業完了後に現金でご精算頂くか、請求書をお出ししてお振込みとなります。

買い取りの場合はその場で現金でお支払い致します。

クレジットカード、電子マネー、Tポイントカードなどの取り扱いを致しておりません。

ワイツーホームなりの理由が有ります。

サービス向上の為、導入も検討いたしました。
カードを読み取る端末だったり、代行の手数料だったり、売上からのキックバックだったり、やはり費用がかかります。

そしてそれらは売上から捻出するしかありません。

となると全体的な値上げか導入の断念か・・・

どうしてもカードやポイントという方はごめんなさい。

導入してるところより、初期設定の料金や総額はワイツーホームの方が安いはずです。

そんなワイツーホームでも「良いよ」と言ってくれる方からのご依頼お待ちしております。

ワイツーホームの安心

AIG保険バナーイラスト

費用を抑える3つのポイント

費用を抑えるポイントその❶

行政機関に頼む

遺品整理の費用を抑えるその1行政機関に頼む市役所画像

費用を抑えるポイントその❷

期限にゆとりを持つ

遺品整理の費用を抑えるその2期限にゆとりを持つ画像

費用を抑えるポイントその❸

各種割引をご利用いただく

遺品整理の費用を抑えるその3各種割引を利用する画像

ご依頼の流れ

step
1
まずはお問合せ下さい。

遺品整理の流れステップ1お問い合わせ画像

  • お問い合わせ方法は、お電話またはメールかLINEとなります。
  • お電話だけでもお見積りが可能な場合も有ります。
  • お見積りなどのご希望の日時を調整させていただきます。

step
2
お見積り

遺品整理の流れステップ2見積り画像

  • お客様それぞれに合った、最適なプランと料金をご提示させて頂きます。
  • 買取品の査定、リサイクル家電や処分する物、作業費の合算でお見積り致します。
  • お見積りにご納得頂けましたら、ご希望の日時をご指定下さい。

step
3
作業当日

遺品整理の流れステップ03作業当日画像

  • お見積り時に決めた内容で作業致します。
  • 作業内容が変わらない限り追加料金はございません。
  • 作業完了後に、ご確認いただきご精算となります。

お問い合わせはこちらから


お問合せバナー


メールやLINE問い合わせバナー

-その他, ゴミ屋敷片付け, 遺品整理