貴金属買い取りのポイント

金、銀、プラチナなどで出来たネックレスや指輪などのアクセサリーは価値が有ります。金やプラチナなどであれば壊れていても地金そのものに価値が有ります。それらの金属は刻印が入ってます、ルーペなどで確認してみましょう。
金

刻印 |
純度 |
K24 1000 FINEGOLD 純金 |
100% |
K22 917 916 |
91.6% |
K20 835 |
83.5% |
K18 K18WG 750 |
75% |
K14 K14WG 585 |
58.5% |
K10 K10WG 417 416 |
41.6% |
プラチナ

刻印 |
純度 |
Pt1000 Pm1000 |
100% |
Pt950 950 |
95% |
Pt900 Pm900 900 |
90% |
Pt850 Pm850 850 |
85% |
銀

刻印 |
純度 |
SV1000 SILVER1000 純銀 |
100% |
SV950 SILVER950 |
95% |
SV925 SILVER925 |
92.5% |
SV900 SILVER900 |
90% |
メッキに注意

24KGPやK24GFなど金杯やネックレスなどでよく見かける刻印なのですがごく表面だけをコーティングされた商品で地金としての価値はほとんどありません。
GP |
Gold Plated 金メッキ |
GF |
Gold Filled 金張り |
GS |
Gold Shelled 金張り |
GR |
Gold Rolled 金張り |
RGP |
Rolled Gold Plated 金張り |
GT |
Gilt Gold Platd 金箔張り |
GE |
Gold Electro Plated 電気式金メッキ |
WGF |
White Gold Filled ホワイトゴールド張り |
PTP |
Platinum Plated プラチナメッキ |
PTF |
Platinum Filled プラチナ張り |
PP |
Platinum Plated プラチナメッキ |
PW |
PeWter スズ、鉛、銅などの合金 |
地金の相場は日々変動

今特に金の価値が高騰しております。1998年に865円の最安値を記録してから2020年8月に7000円台で最高値を更新しました。
その後も価格は上がり続け
2025年9月16日に19,265円に最高値を更新
日々の多少の変動はありますが今が売り時かもしれません。
買い取り金額は地金の当日相場の80%~90%に純度をかけた金額で取引される事が多いです。
(例)18金ネックレス3g
地金3g×18金75%×相場の80%~90%=買取金額
2020年8月相場
地金 |
価格(1g) |
金 |
7359円 |
プラチナ |
3592円 |
銀 |
101円 |
2025年9月相場
地金 |
価格(1g) |
金 |
19144円 |
プラチナ |
7460円 |
銀 |
223円 |
過去の金相場一覧
年 |
最高 |
最低 |
平均 |
2024 |
13,784 |
9,472 |
11,718 |
2023 |
9,935 |
7,909 |
8,834 |
2022 |
8,154 |
6,680 |
7,649 |
2021 |
6,897 |
5,930 |
6,402 |
2020 |
7,063 |
5,214 |
6,122 |
2019 |
5,343 |
4,521 |
4,918 |
2018 |
4,827 |
4,207 |
4,543 |
2017 |
4,751 |
4,410 |
4,576 |
2016 |
4,655 |
4,140 |
4,396 |
2015 |
4,985 |
4,184 |
4,564 |
2014 |
4,745 |
4,142 |
4,340 |
2013 |
5,084 |
3,852 |
4,453 |
2012 |
4,677 |
3,975 |
4,321 |
2011 |
4,745 |
3,538 |
4,060 |
2010 |
3,807 |
3,096 |
3,477 |
2009 |
3,475 |
2,377 |
2,951 |
2008 |
3,339 |
2,240 |
2,937 |
2007 |
3,070 |
2,371 |
2,659 |
2006 |
2,562 |
1,986 |
2,287 |
2005 |
2,088 |
1,433 |
1,619 |
2004 |
1,548 |
1,403 |
1,472 |
2003 |
1,510 |
1,296 |
1,399 |
2002 |
1,402 |
1,209 |
1,296 |
2001 |
1,229 |
1,000 |
1,105 |
2000 |
1,140 |
961 |
1,014 |
1999 |
1,190 |
917 |
1,069 |
1998 |
1,395 |
1,118 |
1,287 |
1997 |
1,467 |
1,202 |
1,337 |
1996 |
1,471 |
1,366 |
1,405 |
1995 |
1,343 |
1,070 |
1,209 |
1994 |
1,472 |
1,242 |
1,312 |
1993 |
1,440 |
1,216 |
1,328 |
1992 |
1,548 |
1,365 |
1,446 |
1991 |
1,826 |
1,494 |
1,609 |
1990 |
2,008 |
1,526 |
1,826 |
1989 |
1,979 |
1,568 |
1,725 |
1988 |
2,070 |
1,662 |
1,845 |
1987 |
2,390 |
1,995 |
2,133 |
1986 |
2,410 |
1,810 |
2,044 |
1985 |
2,800 |
2,125 |
2,490 |
1984 |
3,080 |
2,480 |
2,808 |
1983 |
3,975 |
2,895 |
3,296 |
1982 |
4,220 |
2,475 |
3,068 |
1981 |
3,895 |
2,830 |
3,311 |
1980 |
6,495 |
3,645 |
4,499 |
1979 |
3,985 |
1,418 |
2,218 |
1978 |
1,480 |
1,235 |
1,343 |
1977 |
1,450 |
1,260 |
1,341 |
1976 |
1,435 |
1,015 |
1,257 |
1975 |
1,835 |
1,365 |
1,616 |
1974 |
1,980 |
1,145 |
1,598 |
1973 |
1,160 |
690 |
958 |
遺品整理が大変な時は
自分たちで作業をする方が費用的には安く抑えられます。しかし何十年も人が住んでいた家は想像よりもたくさんの物で溢れていることが多いです。また思い出のアルバムを目にしたとたん、涙があふれ、悲しみで作業が進まないということもよくあります。
部屋数が多かったり、荷物が多かったりすると仕分けをするのも大変です。処分品が多い場合など、日を分けてこまめに出したりすれば手間も時間もかかります。
こんな時は
- 住まいが遠方
- 時間が確保できない
- 重い物を運び出せない
- 始めてみたけど思ったより大変
ワイツーホームにご相談下さい
遺品整理の専門業者として、お客様それぞれの状況に合わせたアドバイスをさせて頂きます。
必要に応じたスポット的なお手伝いから、全てをお任せ頂くプランまでどんな状況でも大丈夫です。
まずはご相談下さい。
ワイツーホームの遺品整理の強み
ワイツーホームの遺品整理の安心

神奈川県で遺品整理費用を抑える3つのポイント
行政機関に頼む

+ 詳しくはクリック
壊れてる物や使えなくなった物は市役所の粗大ごみとして処理をする。
一番長い辺が金属製品で30cm以上、プラスチック、木製品などは50cm以上の物が対象となります。
手間はかかりますが、その分安く処理することができます。
市では回収出来ない物
・リサイクル家電
エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、乾燥機、パソコン
・処理が困難な物
バッテリー、ガスボンベ、灯油、ガソリン、塗料、薬品、農薬、タイヤ、耐火金庫、ピアノ等の重量物、消火器、バイク
・引っ越しなどで生じる一時多量ごみ
・事業活動に伴って排出される物
・請負工事などで出るゴミ
行政で処分出来ない物・重くて運び出しが出来ない、・まだまだ使えるリユース可能な物はワイツーホームにご相談下さい。
期限にゆとりを持つ

+ 詳しくはクリック
「今月末までには」「今週中には」「今日中には」等の差し迫った依頼をよくお受けすることが有ります。
だからこその出番だったりします。
ですが・・・
やはり時間があった方が色々と出来ることの選択肢が増えます。
期限にゆとりがあれば
- 普通ゴミや粗大ゴミをご利用頂いて、その中で残った物を回収。
- ワイツーホームで買い取れる物だけをお願いして、残った物を自分で片づける。
- とにかく可能な限り自分で出来る事はやって、出来なかった事をお願いする。
なども時間が無いと選択肢に入れられません。
片付ける量が大量の場合など1日で全部仕上げるより、数日に分けて頂いた方が安くなる事が多いです。
一日で仕上げなければいけない場合、どうしても人件費が余分に必要になるのと、数日に分けた方が仕分けがより細かく出来るので捨てる物も減ります。
遠方にお住いの方からの遺品整理や、今は住んでない空き家の整理など、鍵をお預かりして、期日までに仕上げるような段取りを組めたりすると効率は上がり必然と安く出来ます。
理屈は分かっても・・・「期日にゆとりがない!」
そんな時は地域密着のスピード対応が売りのワイツーホームにご相談下さい。
お力になれるはずです。
各種割引をご利用いただく

+ 詳しくはクリック
パンフレット、チラシ、新聞の記事など様々な宣伝の中で割引をお出ししております。
その他にもクーポンやご紹介割引、買取査定アップ。
季節ごとや期限の付いたもの有ります。
気兼ねなくお声がけ下さい。
割引をご存じでない方もご安心下さい。
お問い合わせやお見積り時に「ホームページ見ました」と言って頂ければ
総額から10%offさせて頂きます。
ワイツーホームの遺品整理へのこだわり
遺品整理でのよくある質問

Q 電話やメールで見積りは出来ますか?
Y2ホーム
A おおよその費用は算出可能です。状況やお写真など情報が多ければより詳しくなります。より正確な金額をお出しするには、やはり現地でのお見積りが必要になります。
Q 他社ですでにお見積りを取っているのですが、来てくれますか?
Y2ホーム
A もちろんお伺いさせていただきます。内容、料金、伺ったスタッフ等、しっかりと比べてご検討下さい。
Q 見積り金額が合わなかったら断っても大丈夫ですか?
Y2ホーム
A もちろん見積金額にご納得いただけなかった場合は、お断りいただいてもかまいません。
Q 料金の支払いはどうすればよいですか?
Y2ホーム
A 作業完了のご確認を頂いた後に、現金もしくはお振込みでのご精算となります。特に前金などの必要はありません。
Q ご近所の方に迷惑がかからないか心配です。
Y2ホーム
A その点は十分に配慮し、状況に応じた作業時間の設定、ご近所様、集合住宅の管理人さん等への挨拶など、トラブルが発生しないよう作業致します。
Q 遺品整理やゴミ屋敷、大量の片付けの際の分別は、どうすればよいですか?
Y2ホーム
A 基本的には弊社のスタッフが行います。ご一緒に作業を進めたい方や、「事前にやっておきたい」など状況に応じて柔軟に対応致しますので、ご相談下さい。
Q 遺品整理などの際に、探し物をお願い出来ますか?
Y2ホーム
A アルバムや貴重品、権利書、通帳、年金手帳など、分別や仕分け作業の中で、探し物はほぼ見つかります。お気軽にお申し付けください。
Q 仏壇や神棚の供養を、お願いする事は出来ますか?
Y2ホーム
A もちろん可能です。基本的には弊社が提携してるお寺での供養お焚き上げとなります。ご指定のお寺等が有ればそちらへの搬入も可能です。
よくある質問をもっと見る
遺品整理対応エリア
神奈川県全域

遺品整理ご依頼の流れ
step
1まずはお問合せ下さい。

- お問い合わせ方法は、お電話またはメールかLINEとなります。
- お電話だけでもお見積りが可能な場合も有ります。
- お見積りなどのご希望の日時を調整させていただきます。
step
2お見積り

- お客様それぞれに合った、最適なプランと料金をご提示させて頂きます。
- 買取品の査定、リサイクル家電や処分する物、作業費の合算でお見積り致します。
- お見積りにご納得頂けましたら、ご希望の日時をご指定下さい。
step
3作業当日

- お見積り時に決めた内容で作業致します。
- 作業内容が変わらない限り追加料金はございません。
- 作業完了後に、ご確認いただきご精算となります。
遺品整理業者を探している方へ
遺品整理業者をお探しなら、実績・価格・対応力すべてに自信があるワイツーホーム横浜リサイクルへ。
遺品整理関連記事一覧
【遺品整理/ゴミ屋敷片付け/残置物撤去】現場での熱中症対策
遺品整理/ゴミ屋敷片付け/残置物撤去などの現場での熱中症対策 毎日暑いですねw今日は遺品整理やゴミ屋敷片付け、残置物撤去作業の内容ではなく普段の熱中症対策について書こうと思います。 主な熱中症対策として 水分補給 塩分補給 十分な睡眠 体調管理 休憩 空調服 など気を付ける事は沢山あります。 細かな事だと空調服の充電を忘れずにするとか・・・ 水筒に氷を入れて持参するとか・・・ 最近、ハマっているのがコンビニで売っている凍らせた飲料です。 朝コンビニで買って最初の休憩か2回目の休憩くらいが最高の状態ですw ...
もっと見る
【遺品整理/横浜】横浜市磯子区で遺品整理を行いました。
横浜市磯子区の遺品整理 横浜市磯子区はワイツーホームの所在地の旭区からは環状2号線や国道16号を使って向かいます。移動は30分圏内の近場の認識です。横浜市内はすべてご近所様だと思ってます(笑) [st-slidebox fontawesome="" text="+ 磯子区について詳しくはこちら" bgcolor="" color="#1a1a1a" margin_bottom="20"] 磯子区(いそごく)は、横浜市を構成する18区のひとつ。 地理 磯子区は横浜市の東南に位置し、根岸湾に面する。沿岸部の低 ...
もっと見る
【遺品整理/横浜】横浜市港南区で遺品整理を行いました。
横浜市港南区の遺品整理 横浜市港南区はワイツーホームの所在地の旭区からは環状2号線や横横道路を使って向かいます。移動は30分圏内の近場の認識です。横浜市内はすべてご近所様だと思ってます(笑) [st-slidebox fontawesome="" text="+ 港南区について詳しくはこちら" bgcolor="" color="#1a1a1a" margin_bottom="20"] 港南区(こうなんく)は、横浜市を構成する18区のひとつ。 地理 港南区の北東を京浜急行本線が通り、また北東から中央部にか ...
もっと見る
【遺品整理/横浜】横浜市都筑区で遺品整理を行いました。
横浜市都筑区の遺品整理 横浜市都筑区は横浜市の北西部に位置してます。ワイツーホームの所在地の旭区からは緑区を挟んで、場所的にはとなりのとなりくらいですw横浜市内はすべてご近所様だと思ってます。 [st-slidebox fontawesome="" text="+ 都筑区について詳しくはこちら" bgcolor="" color="#1a1a1a" margin_bottom="20"] 都筑区(つづきく)は、横浜市を構成する18区のひとつ。 港北NTセンターは横浜市における主要な生活拠点(旧:副都心)に ...
もっと見る
【遺品整理/横浜】横浜市青葉区で遺品整理を行いました。
横浜市青葉区の遺品整理 横浜市青葉区は横浜市の北西部に位置し、有名な所では「こどもの国」があります。ワイツーホームの所在地の旭区からは緑区を挟んで、場所的にはとなりのとなりくらいですw横浜市内はすべてご近所様だと思ってます。 家屋の解体に伴った遺品整理の依頼 今回は家屋の解体に伴った遺品整理の依頼でした。誰も住まなくなった家(築年数もかなり経っているので)を解体して更地にして売却するそうです。 不動産業者や解体業者の間では残置物撤去などと呼んだりします。残置物について詳しくはこちらをご参照下さい。[st- ...
もっと見る
【遺品整理/横浜】横浜市保土ヶ谷区で遺品整理を行いました。
横浜市保土ヶ谷区の遺品整理 横浜市保土ヶ谷区と言えばワイツーホームの所在地でもある旭区のお隣です。端まで行っても30分もかからない、ご近所様になります。もちろん近場ですので何十回、何百回と足を運んでおります。毎回、同じくだりでスミマセンw保土ヶ谷区には昔に住んでた事があるのでとても親近感があります。 家屋の解体に伴った遺品整理の依頼 今回は家屋の解体に伴った遺品整理の依頼でした。誰も住まなくなった家(築年数もかなり経っているので)を解体して更地にして売却するそうです。 不動産業者や解体業者の間では残置物撤 ...
もっと見る
【遺品整理/横浜】横浜市瀬谷区で遺品整理を行いました。
横浜市瀬谷区の遺品整理 横浜市瀬谷区と言えばワイツーホームの所在地でもある旭区のお隣です。端まで行っても30分もかからない、ご近所様になります。もちろん近場ですので何十回、何百回と足を運んでおります。瀬谷区からのご依頼の際には地元ですし近いので融通をきかせます。瀬谷区で最近気になっているのは、海軍道路周辺の事業計画です。跡地は何になるのかな・・・ 遠方にお住いの方からの遺品整理の依頼 今回の遺品整理の依頼も遠方にお住まいの方からの依頼でした。やはり遺品整理の依頼全般をみても、お住まいが遠方から、という依頼 ...
もっと見る
【遺品整理/横浜】横浜市旭区で遺品整理を行いました。
横浜市旭区の遺品整理 横浜市旭区と言えばワイツーホームの所在地でもあります、まさにお膝元です。1年間に300回以上は行き来してます。出勤して帰宅して・・・12年間で3000回以上は・・・と回数の話しはこのくらいにしてwとにかく地元ですし近いので融通をきかせます。 遠方にお住いの方からの遺品整理の依頼 今回の遺品整理の依頼は遠方にお住まいの方からの依頼でした。実家の片付けと言っても良いかもしれません。子供達が大きくなり自分の家庭を持ち、家を持ち、実家を離れ自立します。実家の両親が他界して誰も住まなくなった実 ...
もっと見る
親の家(実家)の片付け方・遺品整理・生前整理のコツ
親の家(実家)の片付け方・遺品整理・生前整理について 親の家(実家)を出て生活している人にとって、実家の親の様子は気になるものです。 親が亡くなってしまった後には責任を持って、親の家(実家)を整理しなければなりません。 ここでは、親の家(実家)の片付けのポイントについてご説明します。 親の家(実家)を整理するタイミングはいつ? 大きく分けるとこの2つになります 生前整理 親が生きているうちに実家を片づける 遺品整理 親が亡くなって実家の遺品として片づける 実家を生前整理するメリット 生前整理とは、近年注目 ...
もっと見る
遺品整理での貴金属買い取りのポイント
貴金属買い取りのポイント 金、銀、プラチナなどで出来たネックレスや指輪などのアクセサリーは価値が有ります。金やプラチナなどであれば壊れていても地金そのものに価値が有ります。それらの金属は刻印が入ってます、ルーペなどで確認してみましょう。 金 刻印 純度 K24 1000 FINEGOLD 純金 100% K22 917 916 91.6% K20 835 83.5% K18 K18WG 750 75% K14 K14WG 585 58.5% K10 K10WG 417 416 41.6% プラチナ 刻印 ...
もっと見る