y2blogtop

ゴミ屋敷片付け ブログ

【ゴミ屋敷片付け/横浜】横浜市旭区でゴミ屋敷片付け作業を行いました。

2023年1月16日

横浜市旭区のゴミ屋敷片付け作業

横浜市旭区と言えばワイツーホームの所在地でもあります、まさにお膝元です。
1年間に300回以上は行き来してます。
とにかく地元ですし近いので融通をきかせます。

管理会社様からのゴミ屋敷片付け作業の依頼

今回は管理会社様からの依頼でした。
お住いの方と連絡が取れないらしく、しばらくして中を確認したらゴミ屋敷と化していたそうです。
そのままにしていても、次に貸し出せないので、中を空にしてクリーニングや必要箇所のリフォームを行います。

いわゆる夜逃げ物件

お住まいだった方との連絡はとれないらしく、家賃も滞納しているそうです。
聞いた話しですが、敷金や礼金だけで費用をまかなうのは難しいらしく、保証人などに請求をしても回収出来るのは半々らしいです。
その為の家賃などの保証会社などもあったりします。

残置物撤去

不動産業者の間ではゴミ屋敷であっても残置物撤去と呼ぶことが多いです。

y2blogtop
残置物撤去とは?

残置物撤去とは 【残置物撤去】(ざんちぶつてっきょ)と読みます。 残置物撤去とは主に不動産業者、解体業者、片付け業者などの間で使われる専門用語です。 残置物「残された物」を撤去する事を指します。 残置 ...

続きを見る

ゴミ屋敷片付けの作業

お見積もり時に打ち合わせをした内容で作業を進めていきます。
特にお部屋の備品の確認は必須です。
エアコンや照明、ガス台などお部屋の設備なのか、お住いの方が持ち込まれた物か。

ゴミ屋敷片付け作業前

【横浜市旭区のゴミ屋敷片付け作業】管理会社様からのゴミ屋敷片付け作業の依頼。作業前写真

ゴミ屋敷の場合はもちろん分別もしますが、入り口からとにかく物を減らしていきます。
動線の確保が最優先です。

ゴミ屋敷片付け作業後

【横浜市旭区のゴミ屋敷片付け作業】管理会社様からのゴミ屋敷片付け作業の依頼。作業後写真

全ての荷物を搬出したら作業は完了です。
今回の作業は間取り1Kのアパートで、2日間の作業となりました。

ゴミ屋敷に関する豆知識

ゴミ屋敷とは

ゴミ屋敷とはその名前の通り、「自宅のほとんどがゴミで覆われてしまっている状態の家」のことを指します。

ゴミ屋敷になってしまう原因

ゴミ屋敷になってしまうのには様々な原因があります。
本人がゴミだとは思って無かったり、収集癖の度が過ぎてたり、片付け無い状況が続き、ゴミの量が増えて表面化して気づくケースがほとんどです。

ゴミ屋敷がもたらす問題点

ゴミ屋敷は本人だけの問題ではなく、近隣住民に迷惑が掛かってきてしまうケースもあります。

ゴミ屋敷の片付け方のコツ

ゴミ屋敷の片付けをまずは自分でやってみるという方に片付け方のポイントをご紹介致します。

ゴミ屋敷の片付け作業が大変な時は

自分たちで作業をする方が費用的には安く抑えられます。しかし何年も溜めてしまったゴミを片付けるのは、至難の業です。
自力での片付けが難しい状態になってしまうこともあります。
そもそも片付けられればゴミ屋敷のような状態には至ってないはずです。

こんな時は

  • 片付けたいけど何から始めれば良いか分からない。
  • 時間が確保できない
  • 老化による体力の低下
  • 始めてみたけど思ったより大変
  • 精神的原因で片付けられない

ワイツーホームにご相談下さい

片付けの専門業者として、お客様それぞれの状況に合わせたアドバイスをさせて頂きます。
必要に応じたスポット的なお手伝いから、全てをお任せ頂くプランまでどんな状況でも大丈夫です。

依頼をする時に「人に散らかった部屋を見られるのが恥ずかしい」と思われるかもしれません。
そこは片付けの専門業者として軽度な状態から悲惨な状況まで何件もの現場を見ています。
そして短時間で片付ける方法も熟知しているので安心して相談頂ければと思います。

ワイツーホームの強み


遺品整理やゴミ屋敷片付けにおけるワイツーホームの強みバナーその1徹底したリュースとリサイクルによる安心料金


遺品整理やゴミ屋敷片付けにおけるワイツーホームの強みバナーその2価格とサービスに絶対の自信が有ります。


遺品整理やゴミ屋敷片付けにおけるワイツーホームの強みバナーその3遺品整理士認定協会より優良事業所として認定

ワイツーホームの安心

AIG保険バナーイラスト

 

ワイツーホームのこだわり


ワイツーホームの遺品整理におけるこだわりその1『全て任せて下さい』とは言いません。バナー画像


ワイツーホームの遺品整理におけるこだわりその2お取引は現金主体です。バナー画像

ゴミ屋敷片付けの費用を抑える3つのポイント

費用を抑えるポイントその❶

行政機関に頼む

遺品整理の費用を抑えるその1行政機関に頼む市役所画像

費用を抑えるポイントその❷

期限にゆとりを持つ

遺品整理の費用を抑えるその2期限にゆとりを持つ画像

費用を抑えるポイントその❸

各種割引をご利用いただく

遺品整理の費用を抑えるその3各種割引を利用する画像

ゴミ屋敷片付け作業ご依頼の流れ

step
1
まずはお問合せ下さい。

遺品整理の流れステップ1お問い合わせ画像

  • お問い合わせ方法は、お電話またはメールかLINEとなります。
  • お電話だけでもお見積りが可能な場合も有ります。
  • お見積りなどのご希望の日時を調整させていただきます。

step
2
お見積り

遺品整理の流れステップ2見積り画像

  • お客様それぞれに合った、最適なプランと料金をご提示させて頂きます。
  • 買取品の査定、リサイクル家電や処分する物、作業費の合算でお見積り致します。
  • お見積りにご納得頂けましたら、ご希望の日時をご指定下さい。

step
3
作業当日

遺品整理の流れステップ03作業当日画像

  • お見積り時に決めた内容で作業致します。
  • 作業内容が変わらない限り追加料金はございません。
  • 作業完了後に、ご確認いただきご精算となります。

ゴミ屋敷片付け対応エリア

神奈川県全域

ゴミ屋敷片付け作業のお問い合わせはこちらから




-ゴミ屋敷片付け, ブログ